オールアルミラジエーター  ビーゴ 水漏れ修理

南西ラジエター工業

2021年09月08日 19:53



浦添市の自動車整備工場様より・・・

水漏れ修理の依頼です。


コチラが入庫したラジエーターです。







アッパータンクはアルミですが、注水口とパイプの部分だけは樹脂製になってます。







樹脂ですから経年劣化で割れる事があります。

そして水漏れします・・・。






取り外しました。

アルミタンクと樹脂パーツの間にはオーリングがあります。






このタイプはオーリングのトコが割れて水漏れする事が多いのですが・・・

今回は、矢印のトコから漏れてます。






裏から見ると こんな感じ・・・ 立派な亀裂です。







交換用のパーツは供給されてませんので、当社にて製作してみます。

アルミパイプやアルミ注水口で再現します。






先ず、アルミ注水口に矢印のアルミ製のオーバーフローパイプを取り付けるのですが、部品が小さいのでかなり難しいです。







矢印のトコのパイプの淵にアルミが上手く回れば成功です。







成功です。

多すぎず少なすぎず・・・ 良さげです。






次に、パイプに穴を開けて注水口を取り付けます。







そして、製作したパイプ兼注水口をココにロウ付けします。

ココをキレイにしておくと、ストレスなくロウ付け作業が進行します。






いきなりですが、完成です。







ラジエーター内部にシッカリと圧力を掛けて検査しました。







一発合格でした。







今まで使っていたラジエーターキャップは使えなくなりますが、当社にて新品のラジエーターキャップを取り付けて納品致します。

ホームセンターでも購入できる一般的なラジエーターキャップです。


ありがとうございました。

ラジエーターの修理・点検はお近くの自動車整備工場へ・・・

南西ラジエーター工業でした。









関連記事