【製作】 KP61スターレットのラジエーターを作る

南西ラジエター工業

2024年12月11日 20:32



沖縄市の自動車整備工場様より・・・

ラジエーターの製作依頼です。



コチラが入庫したラジエーターです。

40年以上前の車両から取り外されたラジエーターですが、アッパータンクにメーカーのロゴと品番を記した印字がしっかり残ってます。





古いラジエーターで見た目はアレなんですが、コアの内部・外部ともに状態は恐ろしく悪いってワケでもないですし・・・

鉄製のパイプもサビて朽ち果てるコトなくパイプとしての役割を果たせております。





今回、お客様の希望は 現在の純正2層コアから3層コアへの容量アップを希望されてます。  所謂 コア増しです。







いきなりですが、バラバラに分解。

古い車両ですから 再利用できる部品は・・・






このサイドメンバーだけです。 他の部品は廃棄です。

サビを落として防錆塗装を施します。






いきなりですが、完成です。







圧力が掛かるトコは全て新品です。







ポン付けストライク。


ありがとうございました。

ラジエーターの修理・点検はお近くの自動車整備工場へ

南西ラジエーター工業でした。



関連記事