プロフィール
南西ラジエター工業
南西ラジエター工業
所在地
〒901-2103
沖縄県 浦添市 仲間 1-8-9

営業時間 
9:00~18:00 
                         
定 休 日 
土曜日・日曜日・祝祭日 
                        
TEL 
098-877-7178
最新記事
最近のコメント

2018年12月21日

UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る



浦添市の電装整備工場様より・・・

クーラーコンデンサーの製作依頼です。



コチラが入庫したクーラーコンデンサーです。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る






圧力を掛けて検査しましたら、赤マルのトコに漏れが確認できました。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る






純正品は欠品、社外品は製造すらされてません。 
所謂 入手が困難なクーラーコンデンサーです。
無いなら当社でリビルト品を作っちゃいましょう。






とりあえず配管などを取り外します。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る






リビルト品とは、ダメージを受け易いコアを新品に交換しまして、それ以外の部品は再利用したパーツのコトを言います。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る
本来ならコチラのユニオンは再利用したいトコですが・・・ 
状態が悪いですね。






ナットを回そうとしましたら破損してしまいました。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る
こんなモノは再利用できません。 廃棄です。






コチラのリキッドタンクも微妙ですが、コチラはお客様自身で新品に交換するそうです。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る






枠から取り外しました。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る






当社で採寸しまして、それを基に国内のコアメーカーさんに作ってもらった新品のハイクウォリティーなコアです。※右側
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る






コチラは新品のユニオンです。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る






純正と同じようにパイプを付けまして。。。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る
コア側にも穴を開けてスタンバイ。






インとアウト 両方のユニオンをロウ付けしました。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る
取り付け金具は鉄なのでサビ止め塗装を施しました。






内部に20キロの圧力を掛けて検査しました。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る
一発合格でした。





リビルトと言えども再利用できない部品は新品に取り替えます。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る






コチラのユニオンは再利用です。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る






枠に戻します。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る
リキタンは仮付けです。






配管も新品に取り換えるとか換えないとか・・・
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る






ありがとうございました。
UDのリビルトクーラーコンデンサーを作る


カーエアコンの修理・点検は お近くの電装整備工場or自動車整備工場へ




南西ラジエーター工業でした。



同じカテゴリー(◆UD◆)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。