プロフィール
南西ラジエター工業
南西ラジエター工業
所在地
〒901-2103
沖縄県 浦添市 仲間 1-8-9

営業時間 
9:00~18:00 
                         
定 休 日 
土曜日・日曜日・祝祭日 
                        
TEL 
098-877-7178
最新記事
最近のコメント

2018年07月01日

ミニ ラジエーター コア増し



県内のお客様より・・・  っと言うより、先日 コチラのブログで呼び掛けたお客様が再び ご来社して下さいました。 
ありがとうございます。
先日の記事
コメントまで頂きまして、ありがとうございます。



では、早速ラジエーターコアの交換を行って参ります。



コチラが入庫したラジエーターです。
ミニ ラジエーター コア増し






全体的に “くたびれ感” が漂っております。
ミニ ラジエーター コア増し






アッパータンクを外して 内部の状態を確認してみました。  
・・・そこまで悪くない様に見えます。 
ミニ ラジエーター コア増し






今回 持ち込まれたラジエーターは純正品ですが、ミニの純正ラジエーターはコアのフィンがプレートタイプで単純な造りになってます。
ミニ ラジエーター コア増し
ソレはソレで味があってイイのですが、熱交換器として発揮できる能力としては やや物足りなさを感じますね。 現在 主流となっているコルゲートフィンと比べると、やはり冷却する能力は劣ります。


コルゲートフィンとは
薄く長いアルミ板や銅板をつづら織りにしてフィンを形成し、その両側を冷媒が通るチューブにハンダ付けする。リボン上の長い金属板を波のように折り曲げるためこの名がある。一方、これに対し、フィンを薄い平板とし、わずかな隙間を空けて積層するツインチューブ型があるが、コストや性能の点でコルゲート型が優れている。
weblioより引用
https://www.weblio.jp/content/コルゲートフィン
ちょっとナニ言ってるのか解らないトコがありますが・・・ そんな感じです。




コアを新品に取り替えますので、上下のタンクを丁寧に取り外します。
ミニ ラジエーター コア増し






画像は ロア側から見た内部(細管)の状態ですが、アッパー側に比べると 不純物の詰りが多いですね。
ミニ ラジエーター コア増し
62本ある細管のうち 8本の細管が塞がってますね。アッパー側でも2本位詰ってたので、合計10本の細管が休眠状態ですね。





画像は上下タンクの内側です。サビで汚れまくってるのがアッパータンクです。どちらも磨いて再利用しますよ。
ミニ ラジエーター コア増し
私 個人の感想ですが・・・ ミニのタンクは、日本車などで使われる一般的な真鍮タンクよりもヒビ割れし難いと感じてます。 材質の違いなのか?丸みを帯びたデザインがもたらす強度なのか?正直 何が理由かよく解りません。 勿論、ボロボロのタンクも見た事はありますが・・・ 単に弊社でミニのラジエーターを扱った数が少ないだけで、実際は割れてるタンクも多いのかもしれませんけどね・・・ 





画像は注水口ですが、歪んでましたので交換します。
ミニ ラジエーター コア増し
オーバーフローパイプが不快な方向を向いてましたし・・・






コチラがコルゲートフィンタイプのコアになります。
ミニ ラジエーター コア増し
勿論、サイズは純正と同じですが、細管の配列が正列になり 細管の数も52 62本から75本に増設!!






いきなりですが 完成です。
ミニ ラジエーター コア増し






内部には、簡単に水漏れさせない細工も施してあります。
ミニ ラジエーター コア増し
ミニに限らず、真鍮タンク仕様の車種でコア交換する場合は全てコアに細工します。





整備士の方やミニオーナーの皆さん曰く、ミニクーパーは水廻り以外にもトラブルの多い車種で維持するのも大変らしいですね。個性的で素敵なクルマなので末永く大切に乗り続けて頂きたいです。
ミニ ラジエーター コア増し






コルゲートフィン
3層コア
まだまだあります。

ミニ ラジエーター コア増し

ありがとうございました。

ラジエーターの修理・点検は お近くの自動車整備工場へ



南西ラジエーター工業でした。





















同じカテゴリー(◆外国車◆)の記事
社外ラジエーター
社外ラジエーター(2019-12-26 21:11)


Posted by 南西ラジエター工業 at 09:57│Comments(2)◆外国車◆MINI
この記事へのコメント
シマさん
何度も遠方から足を運んで頂きまして 誠にありがとうございました。 ブログの記事を読んで頂ければ解ると思いますが、エンジンを含む冷却経路内の状態は良好とは言えませんので、ラジエーターを装着する前に 一度 エンジン内部に残留する不純物を排出してからラジエーターを装着する事をお勧めします。また、冷却水はクーラントを推奨します。
今後とも宜しくお願します。
Posted by 南西ラジエター工業南西ラジエター工業 at 2018年07月03日 11:32
先程は営業時間が過ぎたにもかかわらず対応していただきありがとうございました。

大変丁寧な仕上がりに購入よりもオーバーホールを依頼して良かったと満足しております。

また何かしらお世話になるかと思いますが、その時はまたよろしくお願いします。

本当にありがとうございました。
Posted by シマ at 2018年07月02日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。